こんにちは、WEBマーケティングのデジマクンです。
広告のターゲティングって気にしたことありますか?
配信するならキチンと細かくターゲティングできる広告を探したいですよね?
現在ユーザー数を伸ばしているFacebookですが、世界でも多くのユーザーが利用しており、
実名を使って登録を行うSNSのため広告としても高いターゲティング精度を誇っています。
そんなFacebookで広告を運用して、自社の商品・サービスの認知や商品購入を増やしていきたいが、
自社だけで広告運用ができるか不安という方も多いのではないでしょうか。
「Facebook広告配信を前提にどのようなセグメントを切れるのか知りたい」
「Facebook広告のターゲティングについて詳しく知りたい」
「Facebook広告では、どんなユーザーにリーチができるか知りたい」
本記事では、このようなお悩みの方にFacebook広告の基本となるターゲットについて分かりやすく解説をしていますので是非、参考にして下さい。
Facebook広告の特徴
ターゲティングの説明をする前にFacebook広告の特徴について紹介します。
実名制で多くの個人情報を含むデータベース
Facebookは、他のSNSとは違い、実名制で多くの個人情報を正確に登録したデータベース持っています。
その為、広告を出稿する際に登録時の個人情報をもとに詳細なターゲティングができるといったメリットがあります。
日本のアクティブユーザー数
SNS広告で重要なのがアクティブユーザー数です。
アクティブユーザー数は、実際にSNSを定期的に利用しているユーザー数を指します。
Facebook広告では、2019年度で月間2,600万人のユーザーがFacebookを利用しているので、多くのユーザーへのリーチが可能となります。
- SNS月間のアクティブユーザー数(2019年度)
-
Facebook 2,600万人 Twitter 4,500万人 Instagram 3,300万人 数字だけみるとFacebookのアクティブユーザー数が少なく見えますが、これはFacebookでは複数アカウントが禁止されているためです。
TwitterやInstagramでは複数アカウントが作成できるのでこの数字は実数ではありません。
Facebookのみが月間で2600万人利用している実数となっているためこの数は、Twitterユーザーの実数よりも多いと言われています。
多彩な配信面
Facebook広告では、Facebook上以外にも広告を配信することが可能です。
配信先は下記の通りになります。
・Facebook
・Facebook Messenger
・Instagram
・Audience Network
- Audience Networkってどこに配信されるの!?
-
Facebookは、ニュース・エンタメ・ライフなど様々なジャンルの媒体と提携しています、これをAudience Networkといいます。
Facebook広告のAudience Networkでは、全世界で月間12億人以上、日本国内2,450万人以上の利用者に広告配信が可能となっています。
主な配信先は下記の通りです。Audience Networkの広告先一例 ニュース 東洋経済、現代ビジネス ライフ 食べログ、マイナビ、クックパッド ゲーム IGN、ゲームエイト エンタメ マンガUP、 TikTok、ニコニコ動画
ターゲティングの種類
Facebook広告では詳細で精度の高いターゲティングが特徴ですが、ターゲティングは主に3つに分類されます。
それぞれの違いを簡易的に説明します。
【Facebook広告のターゲティング①】コアオーディエンス
Facebook広告のコアオーディエンスとは、年齢、地域、興味・関心などを条件をターゲットとして指定できるターゲティング方法です。
コアオーディエンスの項目は500以上も用意されていて細かく設定できるため詳細なターゲティングが可能になっています。
- コアオーディエンスで設定できる内容
-
コアーディエンスでは下記内容を設定しターゲットとして広告を配信することが可能です。
位置情報 都市、国、など ユーザーのデータ 年齢、学歴、性別、デバイス、アプリの利用状況 興味関心 ユーザーいいね!履歴などから興味のあるジャンルを把握 つながり 自社のFacebookページと繋がっている人 行動 過去の購入履歴や利用状況をもとにターゲットを設定する
- コアオーディエンスの組み合わせ例
-
Facebook広告では、これらのコアオーディンスを組み合わせたり、除外することが可能です。
例は下記の通りです。- 東京在住・20歳~30歳・スポーツが好き
- 東京都江戸川区から半径30km内に在住・お酒好き
- アメリカに在住経験あり、英会話に興味あり
- スポーツ好き・サッカー好きは除外
【Facebook広告のターゲティング②】カスタムオーディエンス
Facebook広告のカスタムオーディエンスには、4つの種類に分かれます。それぞれの特徴について紹介します。
- カスタマーリストに基づくカスタムオーディエンス
- 店舗などを経営している場合、顧客の情報をCSV形式でアップロードすることにより、ファイル内のユーザーでオーディエンスを作成することができます。
Facebookは、この情報をFacebookプロフィールと照合することにより、Facebook上からユーザーを探し出します。
必要な情報は、メールアドレス、電話番号、住所などです。 - ウェブサイトカスタムオーディエンス
-
ウェブサイトカスタムオーディエンスとは、Facebookピクセルを利用し、自社サイトに訪問履歴があるユーザーを元にオーディエンスを作成できます。
例えば、自社でECサイトと運営しており、一度でも自社のサイトに訪問し商品を閲覧したことがあるユーザーのみに広告を配信し購入を催促するといった広告配信が可能になるのが、ウェブサイトカスタムオーディエンスです。 - モバイルアプリカスタムオーディエンス
-
モバイルアプリカスタムオーディエンスは、すでに自社のアプリをダウンロードしたユーザーに向けて、アプリ内でアクションをする可能性が高いユーザーをオーディエンスとして作成できます。
アプリのユーザーが、設定したアクションをすると広告を配信することができ、設定できるイベントは14種類で「カートに追加」のように販売に適したアクションも用意されています。 - エンゲージメントカスタムオーディエンス
- エンゲージメントカスタムオーディエンスとは、Facebookのアプリのアクションを条件にしたオーディエンスです。
動画再生やフォームを開くなどのアクションした人をオーディエンスとして作成できます。 - カスタムオーディエンスに向いている運用例
- カスタムオーディエンスはリピーター獲得やすでに自社と関わりがあるアプローチに向いています。
例えば、顧客にメルマガ配信をしているがメルマガの開封率が悪い場合などにカスタムオーディエンスは最適です。
メルマガはユーザーが自分から見に行かないとユーザーに内容を一切伝えることができませんが、同じ内容を広告にすることにより、ユーザーの目に触れやすくなるといったメリットがあります。
【Facebook広告のターゲティング③】類似オーディエンス
類似オーディエンスとは、先ほどのカスタムオーディエンスを指定することにより、類似ユーザーをFacebook上から見つけ出しオーディンスを作成することが可能です。
例えば、自社で通信教育の商材を扱っており、すでに商材を購入してもらっている顧客のデータを元に類似オーディエンスを作成すれば、商材を購入していくれる可能性が高い類似ユーザーに広告を配信することが可能になります。
- 類似オーディエンスのサイズについて
- 類似オーディエンスでは、1%~10%までのオーディエンスの範囲を設定し、類似オーディエンスを作成します。
1%に近づくほど元のオーディエンスに近いユーザーで類似オーディエンスが作成できるということです。
類似オーディエンスを作成する場合は1~3%を目安にしましょう。
それ以上高くなると類似オーディエンスの精度が低くなってしまいます。 - Facebook広告類似オーディエンスの注意点
- 類似オーディエンスには、注意点があります。
元になるソースオーディエンスが100人以上でなければ類似オーディエンスは作成できません。(Facebookでは、500人以上を推奨しています)
類似オーディエンスは元となるデータが重要で、データ数が多ければ多いほど精度が出ると理解しておきましょう。
まとめ
Facebook広告のターゲティングについて紹介しました。
Facebook広告は、組み合わせによって絶大な効果があります。
複雑に見えますが、ポイントを抑えておくとわかりやすいという点もあります。
サービスにあったターゲティングがわからない、広告をはじめたいけど何から始めたらいいかわからない場合はお気軽にお問合せページまでご相談下さい。